SCROLL
先進国でもトップクラスの豊かな自然を誇る日本だからできる、放牧での飼育。
当農場ではお客様に食べて頂く乳製品だけではなく、牛たちが食べる飼料からすべてを手作りしています。
化学肥料を一切使用せず、糞尿を肥料に用いた循環農法で育てられた牧草は自然な甘みが増します。
そして、その牧草を食べてストレスのない環境で育った牛たちからは、おいしい牛乳が採れ、おいしいチーズやヨーグルトができます。
「安心で安全な製品をお客様に届けたい。」そんな思いからできたのがCheese DESIGN FACTORYです。
Cheese DESIGN FACTORYの牛舎では、
24時間好きな時に好きなだけ、寝転んだり、水を飲んだり、食事をしたり。
明るい間は大自然の中で自由に過ごせる環境が約束されています。
そんなストレスフリーな環境だから牛たちは、普段とても穏やかにすごしています。
また、のびのびと育っているので、毛艶も良く、お乳もたくさん出ます。
Cheese DESIGN FACTORYでは、
牧場で搾った牛乳を、ファーム内の工房で加工しています。
徹底した衛生管理はもちろんですが、私たちが特にこだわっているのは、
工房の内装作りです。
木材を全面に使用することや壁の塗料を蜜蝋で仕上げることで、
壁全体が呼吸できるようにし、微生物にとって心地よい環境を実現しました。
自然が醸す力を大切にした製品作りを心がけています。
Cheese DESIGN FACTORYには、
自然を心から愛する仲間が集います。
大自然の恵を使った飼育と製品作りは、とても手間が
かかるため、生産量は極めて少ないのですが、
その分、工場製チーズでは味わえない本物の美味しさを
提供することができるからです。
そして、大自然は牛たちだけでなく、私たちの心や体も
健やかに育んでくれます。
「自分たちの笑顔がお客様の笑顔につながる」
そう私たちは考えています。
定番のバニラ・ストロベリー・チョコレートの他に、北海道の特産品、ハスカップや夕張メロン・とうもろこしなど、バラエティー豊かなフレーバーをご用意しています。
ジャージー牛乳を100%使用した、濃厚でミルクの甘さが凝縮されたヨーグルトです。
砂糖不使用なので、お好みの甘さに調整してお召し上がりいただけます
まろやかでミルク感たっぷりの白カビタイプ。
フランスの本場でチーズを学び、実践を積んだ工房長おすすめの一品。
とろりとミルキー。トリュフが香るチーズです。
定番のバニラ・ストロベリー・チョコレートの他に、北海道の特産品、ハスカップや夕張メロン・とうもろこしなど、バラエティー豊かなフレーバーをご用意しています。
ジャージー牛乳を100%使用した、濃厚でミルクの甘さが凝縮されたヨーグルトです。
砂糖不使用なので、お好みの甘さに調整してお召し上がりいただけます
まろやかでミルク感たっぷりの白カビタイプ。
フランスの本場でチーズを学び、実践を積んだ工房長おすすめの一品。
とろりとミルキー。トリュフが香るチーズです。
定番のバニラ・ストロベリー・チョコレートの他に、北海道の特産品、ハスカップや夕張メロン・とうもろこしなど、バラエティー豊かなフレーバーをご用意しています。